日頃の業務であまりレポート機能を触る機会がないなか、珍しくレポートで数式項目を作る機会がありまして、 あれ?となったことがありました。
「検証」を押すとエラー
新規レポートで、数式を作成し「検証」ボタンを押すとエラーが!
「レポートの名前はnullにはできません」
えっと、レポートの名前がnullということは名前を付けろってことよね?
えっと要は保存しろってこと??(一瞬日本語がよくわからなかった)
あれ?前は保存しなくてもできたよねえ??あれ?あれ?
とりあえず、数式の画面を閉じ、レポートを保存して再度チャレンジ

検証できました!(ほっ)
ちなみに、検証せず「適用」をクリックしても「レポートの名前はnullにはできません」とエラーが出てレポートの保存を促されます。
Known Issues(既知の問題)だった
チームのメンバーに前は保存しなくても検証できたよねえ~?なんて雑談レベルで聞いたところ、その場でぱぱぱっと調べてくれまして(自分で調べろって感じなのに。。本当にいつもありがとうございます<(_ _)>)、Known Issuesのページを見つけてくれました。
※そもそもKnown Issuesって何?と思われた方、こちらの記事を参照ください。
いまさらだけれど Salesforceの Known Issues(既知の問題)についてで、今回のKnown Issueはこちら
Unable to validate a formula in an unsaved report下図の通り「Spring'23」で見つかったようなので、以前はできていたという記憶は間違いなかったですね。

いつも大変お世話になってるDeepL翻訳ツール様に翻訳いただきますと。。
Title:Unable to validate a formula in an unsaved report
件名:未保存のレポートで数式を検証できない
Summary:
When validating a formula in a new, unsaved report, the user sees a message of "The report name can't be null" which prevents them from creating or saving the formula. This is successful for saved reports.
概要:未保存の新規レポートで数式を検証すると、"レポート名は NULL にはできません" というメッセージが表示され、数式を作成または保存できなくなる。保存済みのレポートでは問題ありません
Workaround:
Save the report before adding a formula.
回避策:数式を追加する前にレポートを保存します。
このKnown Issueの進捗が気になる方はページ内の「Report」をボタンをクリックしておくと、進捗等あった場合にメール通知がありますよ。(要Trailebrazer.me ログインとなりますが)
新規レポート → まず保存を!
上記の例のような簡単な数式だったら作り直すのもまったく苦じゃないですが、複雑な数式作って検証できないと地味につらく・・どこかにコピペしとくとはいえ、集計項目作成画面を再度表示させて作り直すのも地味に面倒です。。(その後何回かやりました)
いつ改善されるかは未定なので…しばらくは数式作成前にレポートを保存するように心がけてくださいませ~