{{i18n("button.posting")}}
メールテンプレートにレコードリンクを挿入してみた!
メールテンプレートにレコードリンクを挿入する方法を紹介します。
ちゃんた
{{getTime(record.UpdatedTime)}}
はじめに
SNS上でのやりとりが盛んな現代ですが、まだまだメールも健在ですね!
今回、Salesforce初心者のちゃんたは
メールテンプレートにレコードリンクの挿入!
にチャレンジしました。
メールテンプレートとは?
Salesforceのメールテンプレートは、営業活動やカスタマーサポートなど、さまざまなシナリオで使用されるメールのフォーマットを作成するための機能です。メールテンプレートにはClassicメールテンプレートとLightningメールテンプレートの2種類があります。メールテンプレートを使用することで、一貫性のあるメッセージを迅速かつ容易に作成することができます。
メールテンプレートを作成してみよう!
今回はLightningメールテンプレートを使用して説明します。
まず、アプリケーションランチャーを開き、「メールテンプレート」を選択します。
メールテンプレートの画面が表示されましたか?
それでは、「新規メールテンプレート」を選択してください。
新規メールテンプレートが表示されましたら、情報を入力してみましょう。
メールテンプレート名、件名、本文…
レコードリンクを挿入してみよう!
「リンク挿入/編集」、「差し込み項目の挿入」を押してみます。
あれ?URLしか入れられない…
あれ?レコード指定できそうなものある?
レコードリンクの差し込みってどうすれば…
助けて!Google先生!
調べてみるとヒットしました!
↓参考にさせていただいたサイトです。
https://tyoshikawa1106.hatenablog.com/entry/2023/11/26/084427
サイトによると、以下を直接入力するとレコードリンクの差し込みが可能なようです。
早速、やってみましょう。
◆テストオブジェクト
API参照名:
Test__c
保存!
おっ!なんだか、リンクが入ったようです。
メールを確認してみよう!
まずテスト用のメールアラートを作成します。
次に、テストオブジェクトが更新された時に
作成したメールアラートを
起動する簡単なレコードトリガーフローを作成します。
それでは、テストオブジェクトを更新して、メールを確認します。
保存!
メールが届きました~!
リンクもバッチリ入っております👏
メールテンプレートにレコードリンクを挿入したいとき!お試しください!
{{i18n("articles.view.premium")}}
{{cta.Content}}
{{cta.ButtonName}}
{{tag}}