{{i18n("button.posting")}}
Winter'25のリリースノート(英語版)が公開されました
早く最高気温が30℃を下回りますように
Admin
{{getTime(record.UpdatedTime)}}
Salesforce、Winter'25のリリースノートが公開されました。
◇ SALESFORCE HELP >DOCS >SALESFORCE RELEASE NOTES >Salesforce Winter’25 Release Notes
現時点では日本語版はまだ公開されていませんが、最近のリリースだとわりと早く公開されていた気がしますので、「日本語版を読むぞ!」という方はあと少しの辛抱だと思います。
フローも楽しみな変化がいっぱい
ざっとリリースノートの見出しを見てみたところ、AI×フローの世界がスタートする気配を読み取れるのですが、最初のうちはエディションの制限が(もちろん)ありますので、触れる方はぜひ触ってみて感想を教えていただきたいです。
ループが苦手な民へ、「データの変換」を一度試してみよう
そして、私がプレリリース組織を触っていて偶然?なんとなく作ってみたらできてしまった「データの変換」要素を使ったフロー、リリースノートにも新しい仕様の記載がありました。
◇ SALESFORCE HELP >DOCS >SALESFORCE RELEASENOTES >Salesforce Winter’25 Release Notes>Salesforce Flow >Flow Builder Updates>Transform Data into More Target Resource Types
「データをより多くのターゲット・リソース・タイプに変換する」とのことで、同じみのデータ型へ変換できるようになります。試しに作ったフローでは、ループを使わずにレコードコレクションからメールアドレスを簡単に取り出すことができたので、そのうち記事にしたいと思います。
カスタムレポートタイプの画面が変わるッ
◇ SALESFORCE HELP >DOCS >SALESFORCE RELEASENOTES >Salesforce Winter’25 Release Notes>Analytics >Reports and Dashboards >Do More with Custom Report Types (Beta)
とってもClassicの名残が残っている、カスタムレポートタイプの画面。とうとう、ついに、Lightning化が始まるようです。
レポートタイプ一覧の画面は、Lightningのリストビューのような見た目になり、グラフも追加できるようですが、グラフ……、いります?いるのか?いるかも?
リリースノートに掲載されている画像と少し違うのですが、ベータ版ですし、まれにプレリリース組織が不安定なこともあるので、そのうち変わると信じています。変わらなかったら新しく組織取り直します。
Lightningらしくなってます。
こちらも追い追い記事にします。
Winter’25のリリースノートの確認、無理のないペースでやっていく予定ですので、お時間ありましたらお付き合いください。
Winter'25関連の記事
Winter'25のスケジュールが出ました!
Winter'25のプレリリース組織が取得できますよ!
{{i18n("articles.view.premium")}}
{{cta.Content}}
{{cta.ButtonName}}
{{tag}}