最近Account Engagement(旧Pardot)を設定する機会が増え、とても新鮮な気持ちになっています。
これまで基本的にSales Cloudの導入・構築を担当していたので、Account Engagementについては初心者です・・・
Account EngagementとSalesforceのキャンペーンを同期している際に
不要なキャンペーンを作ってしまい、消したいが、消せない!!という事態がありました。
その際の対処法を備忘録として残しておきます📝
Salesforceからキャンペーンを削除してみる
前提として、AccountEngagementとSalesforceはコネクター設定でキャンペーンの同期がされています。
つまり、Salesforceで作ったキャンペーンはAccountEngagementでも使えるようになっています。
キャンペーンレコードを削除しようとすると・・・

このような英語のエラーメッセージが出てきました。
This campaign is in use by Pardot marketing asset(s). You must remove this campaign from the marketing assets before it can be deleted
翻訳すると
このキャンペーンはPardotマーケティングアセットで使用されています。このキャンペーンを削除するには、マーケティングアセットからこのキャンペーンを削除する必要があります。
つまり、AccountEngagementからキャンペーンを消さないと、Salesforceからも消せないよーというもの。
対処法はこちらのSalesforce公式ナレッジを参考にしました!
Salesforce でキャンペーンを削除しようとすると、「This campaign is in use by a Pardot marketing asset (このキャンペーンは Pardot マーケティングアセットで使用されています)」というエラーが表示されるAccount Engagement接続済みキャンペーンを削除する手順
1.Pardotコネクターを変更
Account Engagement設定>コネクター>キャンペーン
[接続済みキャンペーンおよび Engagement History を有効化]をFALSEに変更し保存

2.Salesforceキャンペーン項目「Pardot Has Dependencies」をFALSEに
該当のキャンペーンレコードを開き、Pardot Has Dependenciesという項目のチェックを外します。
※AccountEngagementパッケージ導入時に自動で作成されるカスタム項目で、API参照名は[pi__Pardot_Has_Dependencies__c]です
※ページレイアウトに出ていない場合は、オブジェクトマネージャから出してください

3.キャンペーンを削除
2の項目をFALSEにし保存後、削除します。
先ほど出ていたエラーは出ずに削除することができます!!
4.コネクターを元に戻しておく
忘れないうちに、該当キャンペーンレコードの削除が終わったらコネクター設定を戻しておきましょう!
1の[接続済みキャンペーンおよび Engagement History を有効化]をTRUEに変更し保存します。
AccountEngagementとSalesforceでキャンペーンが一元管理できるのはとても便利ですよね📁
突然のエラーにも戸惑わないよう覚えておきたい機能の1つでした!
関連記事
キャンペーンの「メンバーの状況の値」は「関連情報と共にコピー」できるAccount Engagementオプトアウト済み項目の同期設定についてビジネスユニット間でマーケティングアセットをコピーできるようになりました!(Summer'23)